資料室

戻る
タイトル

6歳の娘が父親と母親の仲を嫉妬する心理

作成者 マザーセラピー(ip:)

作成日 2021-01-06

閲覧数 125

評点 0点  

おすすめ いいね

内容

6歳は関係適応期であり、人間関係を自分と良い関係、良くない関係にだけ区分します。

子どもが母とは仲良くしている反面、父とはあまり仲良くない場合、子どもは自分が好きなママとあまり好きではないパパが仲良くしているのが理解できず気に入らないのですが、親の立場から見ると嫉妬しているように映るのです。


関係適応期は人間関係に適応していく時期ですが、人間関係には良い関係、悪い関係だけでなく、良くも悪くもない普通の関係もあります。

6歳の娘にとって、母親は大好きな人で、父親とは普通の関係なのに、母親が父親のことが好きだと感じると、子どもは「私の大好きなママがどうして私があまり好きではないパパのことが好きなの?」と不思議に思います。

この6歳の娘にとって父親は、単なる父親にすぎず、二人はまだ良い関係が築かれていません。


例えば皆さんにAというとても仲良しの友達と、それほど仲が良くないBという友達がいるとしましょう。しかし、Aが皆さんとは遊ばずにBとばかり遊んでいるとどんな気持ちになりますか。何だか不機嫌になり気に入らないと思うでしょう。それと同じ原理だと考えてください。


6歳の娘は父が嫌いだったり嫉妬しているのではなく、関係適応期に現れる自然な現象です。関係適応期では「なぜ?」という理由が重要なのではなく、良い関係なのかそうでないのかのみが重要です。

娘は関係適応期に入り、良い関係とそうではない関係を区別する心理がはたらいているので、とても健康な心理の現われなのです。


母親が父親と仲良くしていると娘が駄々をこねたり拗ねたりするのは、まだ父親と仲良くないからであり、このような現象は関係適応期の健康な心理だということを夫にも教えてあげてください。そうすると夫も健康な娘がかわいく見えるはずです。

関係適応期の子どもと関係を改善をする時に、「なぜ?」という理由は必要ありません。「僕は何も悪くないのになぜ僕のことを嫌うんだ?」、「僕は充分娘を可愛がっているのになぜ僕には懐かないんだ」などと「なぜ」を考えてはいけません。

今自分の子と関係があまり良くないとすれば、父親は子どもが好きなことをたくさんしてあげるだけで、関係はすぐに良くなります。

父親は子どもが喜ぶことを積極的にして、子どもが問題行動を見せたりするときは沈黙することです。


子どもとの関係が良くない父親の多くは、子どもに小言を言ったり叱ったり責めたりする場合です。

母親を責めようが、娘を責めようが、家庭の雰囲気が良くない時に父親が介入して小言を言ったりすると、子どもたちは父親のことが嫌いになります。普段いくら優しくしてあげても、口うるさく言う父親を子どもたちは嫌うのです。


母親の100回の小言より、父親の1回の小言に子どもたちは大きなダメージを受けます。


仲睦まじい家族になるためには、家庭の雰囲気が良い時は、父親は全力で楽しくその場を盛り上げ、空気が悪い時は介入せず何も言わずに見守っていると、その家庭は仲睦まじい家族になれます。



添付ファイル

パスワード
修正

パスワードを入力後、修正又は削除をしてください。

コメント修正

お名前

パスワード

内容

/ byte

修正 キャンセル
パスワード
確認 キャンセル

WORLD SHIPPING

PLEASE SELECT THE DESTINATION COUNTRY AND LANGUAGE :

GO
閉じる
TOP